
Pick up
20Ft〜60Ftのボートのプレーニングやヒール、トリムの問題を解決するオートマチックトリムタブです。Zipwakeは素早いプレーニング、より快適な乗り心地、安全性、燃費の向上を実現します。
OCEANヘビーデューティー2アイフェンダーは上下のアイが写真の様にソリッドで強度があり、ロープで擦り切れる事はありません。
Pro Installer EZ-Mount バッテリースイッチ
大型のエンジンにも対応できるバッテリースイッチです。取り付けは壁面にも、また後ろの部分を外す事でパネルにも埋め込む事ができます。
LEDのキャビンライトです。様々なところに取り付け可能です。
キーピンシャックル(ステン)破断強度:1300kg
ウインドラスなどによく使用されるサーキットブレーカースイッチです。
News
2018 02/08 |
JAPAN INTERNATIONAL BOAT SHOW 2018
![]() |
---|---|
2017 09/20 |
2017ヨコハマフローティングヨットショーに関するお知らせ。
![]() |
2017 02/20 |
ジャパン インターナショナル ボートショー2017に関するお知らせ
![]() |
2017 02/20 |
2017PLASTIMO総合カタログ(フルカラー232ページ)は2017年2月下旬に完成します。
![]() |

メールにてお問合せ、またはご注文に関するご注意
お客様からinfo@kazmarine.co.jp宛にお送りいただいたメールがセキュリティー上フィルターにより迷惑メールとして振り分けられてしまったり、
システムエラーによりメールが弊社へ届かずお客様にご迷惑お掛けしてしまうことがございます。
このような場合、お客様からのご連絡を改めていただかない限りメールの有無の判断ができない状況となっております。info@kazmarine.co.jp宛てのメールへの返信は、当日、または翌営業日までにお送りするようしております。
※土・日・祝日は休業日のため返信いたしませんのでご了承下さい。
お急ぎの場合や、お問合せ・ご注文に対する弊社からの返信がない場合は、大変お手数ですがお電話にてご確認をお願い致します。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
【重要!】膨張式ライフジャケットの点検
膨張式ライフジャケットをご使用されている皆様へのお願い。
膨張式ライフジャケットは正しく作動しないとライフジャケットとして機能しません。
正しく作動させる為に、1 年に1 回の定期的な安全点検を行い、またご使用される前に毎回必ずご自身で点検する事を推奨しています。
プラスチモのライフジャケットは、こちら(自動式ハンマー、手動式)にてご使用前の点検方法をご確認下さい。
また、自動膨張機能付(ハンマータイプ)はセンサーの使用期限を必ずご確認下さい。
JSAF外洋安全委員会からも”ライフジャケット点検のお願い”と案内が出ていますのでご参考下さい。
お急ぎでの発送に関するお知らせとご注意
■更新履歴■
2018.03.6
- カズマリンブログ:ボートショー2018展示商品のご紹介⑥ ProMariner
ジャパンインターナショナルボートショー2018にて展示予定の商品のご紹介、第6段です!ProMarinerバッテリーチャ...
2018.03.01
- カズマリンブログ:ボートショー2018展示商品のご紹介⑤ OCEAN Fender
いよいよ1週間後に迫ってきました!弊社の準備も着々と進んでおります。ジャパンインターナショナルボートショー2018にて展...
2018.02.21
- カズマリンブログ:ボートショー2018展示商品のご紹介④ ZiPWAKE
ジャパンインターナショナルボートショー2018にて展示予定の商品のご紹介、第4段です!ZiPWAKEDynamicTri...